2016年「世界の果てまでイッテQ!」などのバラエティ番組に突如として現れ、その天然なキャラクターで一躍人気者になったみやぞんさん。
ドッキリを仕掛けられても、仕掛けた側が申し訳なくなるぐらいの神対応で、いい人すぎると話題になっていますね。
そのほかにも、過去のテレビ番組での発言が話題になっています。
順に見ていきましょう。
みやぞんのプロフィール

生年月日 1985年4月25日
出身地 東京都
血液型 A型
身長 172cm
所属事務所 浅井企画
人気番組である「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)に出演していることから、
みやぞんさんの知名度は今やお茶の間に浸透していると思いますが。
意外と「ANZEN漫才」(あんぜんまんざい)というお笑いコンビを組んでいると知っている人は少ないんじゃないでしょうか。
保育園からの幼馴染である
あらぽん
という方と2009年にANZEN漫才を結成。
その後、浅井企画に所属。
2016年に「とんねるずのみなさんのおかげでした」に出演した際、
みやぞんさんの天然、おバカとも言えるトークが話題となります。
その後に出演した「世界の果てまでイッテQ!」でそのキャラクターを存分に発揮し、
一躍人気者になります。
みやぞんって韓国人なの?
みやぞんさんをネット検索すると必ず、「韓国人」というワードがセットで出てきます。
ネット上でよくあるデマのような感じがしますが、みやぞんさんの場合はそうではないようです。

2015年4月21日に出演した「有田チルドレン」という番組で、相方のあらぽんさんと共にANZEN漫才として出演したみやぞんさんは
最近、衝撃の事実を知りまして、ボク、あのそれまで知らなかったんですけど、ボク韓国人だったんですよ。
という発言で、番組は爆笑の渦に。
もちろんこのことを知った経緯についても語っています。
実際の動画はこちらです。(Youtubeですがいつ消されてもおかしくないです)
以下、発言の全文です。
鮫洲に高校生の時に免許を取りに行ったんですよ、友達と、みんなで楽しくワイワイ。
そしたら僕だけ鮫洲の人から、「1枚書類足りないよ」と言われまして。
で、「あれ、みんなで揃えたんだよ」って言ったんですけど、鮫洲の人から「いや、君だけ書類が一枚足りない」と。
「え、なんの書類ですか?」って言ったら「外国人登録書」って。
いかがでしょうか。
この「外国人登録書」というのは、「外国人登録証明書」のことだと思われます。(番組中では外国人登録証明書と字幕が振られています。)
外国人登録書の話をした途端、番組内ではまたもや爆笑に包まれました。
「友達と車の免許を取りに行ったら、係の人に『外国人登録証明書が足りない』と言われ、そこで初めて自分が韓国人だと知った」
その他にも、弁当によくチャンジャが入っていたとのエピソードも。
これらの話の面白さからも、今のブレイクの理由がわかるような気がしますね!
このように、自らテレビ番組でおもしろ話として話されており、少なくとも高校生の段階では韓国籍であったことは間違いありません。
このように驚きのカミングアウトでしたが、やはりいい人エピソードや人気もあって、ネット上でも概ね好意的に受け入れられているようです。
そもそも、育ちは本人が気付かなかったほどに日本育ちな訳ですので、心は日本人、国籍は関係ないような気がします。
家族構成も結構複雑だった…
それと同時に複雑な家庭環境にも触れたようで、みやぞんさんは5人兄妹の母子家庭らしいですが、
1番目と2番目のお姉さんは1番目のお父さん
3番目と4番目のお姉さんは2番目のお父さんの子。
みやぞんさんだけは子どもの頃、近所に住んでいた
「お兄ちゃん」と呼んでいた人が実の父親だった
というかなり複雑な家庭環境のようです。
父親と母親のどちらが韓国人、もしくは韓国国籍みたいですが、みやぞんさん本人の国籍が韓国なのは間違いないみたいです。
現在の国籍は韓国なのかどうかはわかりませんが、おもしろ話としてトークをしていることから、もうすでに帰化申請などをしているのかもしれませんね。
ちなみに、みやぞんさんの母親は春奈さんと言い、すでに番組の企画でちょっとだけ地上波デビューを果たすなど、こちらも話題となっています。
みやぞん母、美空ひばりのモノマネを披露。 #とんねるずのみなさんのおかげでした pic.twitter.com/3Xz8vh4y7O
— ゆくブラっ!@山登りしたい (@Blackred0709) 2017年9月28日
みやぞんさんにそっくりということで番組内で度々いじられていました。
春菜さんは韓国焼肉店を経営しているようですね。
そのことから、母親の春菜さんが韓国籍だったのかもというネットの声もありますが、これについては全く根拠がないので、わからないはずです。
このように、かなり複雑な家庭環境の中で育ったみやぞんさんですが、だからこそ人の痛みがわかる優しい性格になったのかもしれません。
みやぞんの天然キャラはもしかして障害?
みやぞんさんの天然、おバカなキャラクターを観ていて、
「この喋り方はなんらかの障害があるのでは?」
と推測している方がネット上では多いです。
中で多いのが、
注意欠如多動性障害(ADHD)
ではないかと疑う声です。
ただADHDというのは
年齢あるいは発達に不釣り合いな注意力、及び/又は衝動性、多動性を特徴とする行動の障害で、社会的な活動や学業の機能に支障をきたすものである。
また、7歳以前に現れ、その状態が継続し、中枢神経系に何らかの要因による機能不全があると推定される。
という障害らしいので、
みやぞんさんにはあまり当てはまらないんじゃないかなと思います。
コメントを残す